施工現場の課題に、KENTEMのサービスが活かされている

私の仕事は、お客様から依頼のあったICT施工現場のデータ作成・計測の見積り作成が最初の仕事となります。見積り作成時にいただくのは2次元図面です。ICT施工現場で必要なのは重機などに搭載する3次元の設計データですので、データを2次元図面から3次元に変更するまでの工数・難易度など考えます。そこを見落として金額を提示すると後々の作業に影響するので大変であり大切なことだと思います。 提示した金額と日数で承諾を得ると、部署内の作業過程などを考え共有しながら担当者が業務を円滑に進められるよう努めています。成果品はそのまま施工現場に直結するので担当者と打合せを重ねながら成果品を納品し、後のフォローも行います。 品質管理・工期短縮・安全管理は施工現場の課題ですが、そこに我々のサービスが活かされていることは嬉しいです。計測では2~3人のパーティーを組んで施工現場に乗り込み、地上型レーザースキャナーを使用し施工現場を3D化してきます。計測したデータは点群と呼ばれますが、PC上で点群と設計データを重ね合わせ3次元土量・出来形集計などを行いお客様に納品します。

新人は、向上心・誠実さ・根気・体力が必要

新人には向上心、誠実さ、根気、体力を求めます。計測現場では10Kg以上の地上型レーザースキャナーを60mごと盛替えながら約2日間かけて計測を続けます。そのため、ある程度の体力は必要ですが、安全面・体調を最優先して計測しておりますので無理はさせません。安心ください。 また3次元のデータ作成業務では、経験はほとんどいりません。ほぼ未経験の社員でも、研修後には月に5現場の設計データを作成しています。設計データ作成はミリ単位での入力が求められるので集中力と根気が必要です。しかし、お客様への誠実さを持って取り組んでいただければ、お客様の満足する以上の成果品を納品できるかと思います。データ作成に必要なスキルは研修を通して、自社のソリューションを使いながら習得していただきます。 様々な形状の3Dモデルの作成が必要となりますし、それ以外のサービスの提供も行っていますので向上心と先輩からのアドバイスを素直に聞いて成長いただければと思います。

自分から考え行動する習慣がある

KENTEMの自慢は、企業と、社員一人一人が成長していることだと思います。自分から考え行動する習慣があり部門を跨いでの交流もあるのでそこから色々なアイデアが生まれます。キャリアパスも半年に1回以上行います。本人の日々の業務と今後の希望を聞いてすり合わせをしていくのですが、自分が今後何をしたいのかなど話していくとおのずと今後の将来像が明確になってくるようです。そんな向上心のあるKENTEM社員は私の自慢です。また、福利厚生も充実しております。活用できるサービスは100万件以上あるので、好きなサービスを活用し有給休暇と組み合わせればリフレッシュできる環境が整っています。社員は年間平均10日以上の有給を消化しております。もちろん私も有給休暇と福利厚生を組み合わせ活用させていただいておりますよ。

次なるサービスを皆で考え提供していくことが目標

現在私の所属している部門の拠点は3拠点になりますが、2年後には2拠点をプラスして計5拠点で我々のサービスを提供していきたいです。取引させていただいているお客様は全国にいらっしゃいますが、データ作成・計測業務などの打合せは現地で行うことがベストだと考えております。計測現場では事故があってはならないので、現地状況、重機の稼働状況がどうなのか、夏場などは熱中症対策がどうなっているのかなど現場により違いがあるので、事前に現地で打合せすることでリスクを想定し対策することができます。後の工程が進む中でもデータ処理・作成など拠点でのスタッフは必要となります。そのためにも各拠点で活躍できる人材が育っていき自身のキャリアアップに繋がっていただくことが私の目標でもあります。現在建設業ではDX(デジタルトランスフォーメーション)を優先事項としており、新しいビジネスデザインを取り入れております。BIM/CIM、ICT以外でもデータとデジタル技術を活用して安心・安全で豊かな生活が実現できます。建設業の方々と共に次なるサービスを皆で考え提供していくことが目標でもあり楽しみです。

測量/データ作成 ICTサービス推進部 2003年入社 I.H

※所属部署、役職、業務内容は取材時点の内容となります。

7:00 起床
8:30 出勤
10:00 顧客と打ち合わせ(データ作成業務)
設計データ作成に関わる問題点のすり合わせ
11:00 見積作成
12:00 昼食
お気に入りのランチはラーメンです
13:00 顧客と打ち合わせ(計測業務)
現場の状況や、計測する範囲などの確認
14:00 データ作成内容確認
15:00 担当者とのデータ作成内容確認
16:30 翌日の計測業務準備
17:00 退勤
23:30 就寝

測量/データ作成を知る